全国家庭科教育協会|ZKK|家庭科|研究|教材|機関誌
Email:zenkokukateika-zkk@zenkokukateika-zkk.org
トップページ
協会案内・アクセス
会則と歩み
入会申し込み
お問い合わせ
令和4年度春期研修会
機関誌「家庭科」アーカイブ頒布
出版物頒布
賛 助 会
ご寄付
会務報告
令和3年度会務報告
令和2年度会務報告
令和元年度会務報告
平成30年度会務報告
研究大会
令和4年度 第72回研究大会
令和3年度 第71回研究大会
令和元年度 第70回研究大会
平成30年度 第69回研究大会
夏期研修会
令和4年度 夏期研修会
令和3年度 夏期研修会
令和元年度 夏期研修会
平成30年度 夏期研修会
・授業に生かす食生活研修 Ⅰ・Ⅱ
・授業に生かす衣生活研修Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ
春期研修会
令和3年度 春期研修会
令和2年度 春期研修会
令和元年度 春期研修会
平成30年度 春期研修会
研究調査
機関誌「家庭科」
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
事務局便り
クッキングカード
調理の基本DVD
賛助会員入会申込
個人情報保護方針
このサイトについて
届け出フォーム
●
関連団体リンク集
http://www.zenkokukateika-zkk.org/
モバイルサイトにアクセス!
全国家庭科教育協会
〒151-0053
東京都渋谷区代々木3-20-6
家庭クラブ会館2F
TEL.03-3370-4042
FAX.03-3370-4070
E-mail :
zenkokukateika-zkk@ia3.itkeeper.ne.jp
0
5
2
4
2
9
全国家庭科教育協会からのお知らせ
全国家庭科教育協会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
3
4
5
6
7
8
9
10
11
平成30年度 第69回研究大会のご案内
2018-04-23
「平成30年度 第69回研究大会」
をUPしました。
日程や内容について記載されております。
印刷されたご案内は、会誌1号の発送時に同封させていただきます。
同時期にHP上に申し込み用紙をUPさせていただく予定です。
皆様のご参加、心からお待ちしております。
平成29年度 春期研修会締め切りました
2018-03-16
平成29年度春期研修会、定員数に達しましたので、申し込みを締め切らせていただきます。
ご入金を確認できていない方を含め、本日3/16に、全員へ参加証のハガキもしくはピンクの紙(派遣依頼状に同封)を送らせていただいております。
来週水曜日(3/21)までにお手元に届かない場合は、事務局までご一報ください。
入金がお済でない方は、至急にご入金をお願いいたします。
「平成29年度会誌5号」発送完了しました。
2018-03-09
3月5日と6日に、会誌5号の発送業務完了いたしました。
先週中(12~16)に「届かない?!」と思われた方、メール、電話、FAX等でご連絡下さい。
今回は、平成30年度の会費支払に関する書類一式および平成29年度会費未納の方へのお願いを
同封させていただいております。お支払いのほど、よろしくお願いいたします。
来年度より住所変更または退会をご希望の方は、必ずご連絡をお願いいたします。
平成29年度 春期研修会のご案内
2017-12-15
「
平成29年度 春期研修会
」のご案内を更新しました。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
「平成29年度会誌4号」発送完了しました。
2017-12-11
12月8日と11日で、会誌4号の発送業務完了いたしました。
今週中に「届かない?!」と思われた方、メール、電話、FAX等でご連絡下さい。
また、住所変更をご希望の方もご連絡をお願いいたします。
「家庭科におけるICT活用の実態に関する調査」の研究調査報告書を同封、
事務便りにて、春期研修会についてのご案内をさせていただきました。
皆様、ご参加をよろしくお願いいたします。
事務局便りの「郵便振替口座」について
2017-10-19
会誌3号はお手元に届いたでしょうか?
「研究集録」の購入を希望される場合に、代金をご入金いただく「郵便振替口座」が間違っております。
大変申し訳ございません。
正: 00170-3-15190
3
誤: 00170-3-15190
3
が抜けてしまいました。
「平成29年度会誌3号」発送完了しました。
2017-10-18
10月10日、会誌3号の発送業務完了いたしました。
すでに、すべての会員様へ会誌が届いているはずです。
発送業務のさなか、入会を申し込んでいただいた方へは、今週発送を行っております。
もうしばらくお待ち下さい。
「届かない?!」と思われた方、メール、電話、FAX等でご連絡下さい。
また、住所変更をご希望の方もご連絡をお願いいたします。
同時に平成29年度会費をお支払いいただいていない方へ、郵便局の振込取扱票を同封させていただきました。
速やかなお支払いをよろしくお願いいたします。
追記:昨日、転居先不明または住所間違い(事務局ミス)で計5通ほど会誌3号が戻ってまいりました。本日、間違い分におきましては再送いたしました。「届いていないけど…」とご心配のかた、申し訳ございません。もうしばらくお待ちください。
大和総研・河口真理子氏による講演スライド
2017-08-18
大和総研・河口真理子氏による講演 「お金との”付き合い方”を考える」 で使用しました
スライド(パワーポイント)をpdfにしたものを以下のリンク先へアップしてあります
よろしければ、ご利用ください
http://www.zenkokukateika-zkk.org/publics/index/96/&anchor_link=page96#page96
間に合います!大会参加
2017-08-01
7月31日で申込みを締め切った、第68回研究大会の参加申し込みですが
8月4日までにFAXでお申込みいただき、入金をしていただければ、間に合います。
ぜひご参加を検討ください。お待ちしております。
夏期研修会 新宿&京都 定員に達しました!
2017-07-06
夏期研修会の
京都&新宿
(キャンセル待ち
3名
) がおかげさまをもちまして
定員
に達しましたので、
京都&新宿の申込みを締め切らせていただきます。
キャンセル待ちの方もいらっしゃいます。申し込みをされた方は、今週中をめどに入金をお願いいたします。
事情があり、すぐには入金ができない場合は、その旨を
必ずご連絡
ください。
7月5日(郵便局は7月3日、銀行は5日入金分)までに、ご入金が確認できました方には、
参加証を発送いたしました。
今週いっぱいお待ちいただき、届かない場合は、
ご連絡
をお願いいたします。
衣生活では、 竜ヶ崎(茨城県)、花巻(岩手県)
例年はすぐにいっぱいになっていました
食生活 銀座(今年は初の中国料理)、大阪(当初より2品増えました)が
空いております。皆様のご参加をお待ちしております。
3
4
5
6
7
8
9
10
11
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
協会案内・アクセス
|
会則と歩み
|
入会申し込み
|
お問い合わせ
|
令和4年度春期研修会
|
機関誌「家庭科」アーカイブ頒布
|
出版物頒布
|
ご寄付
|
会務報告
|
研究大会
|
夏期研修会
|
春期研修会
|
研究調査
|
機関誌「家庭科」
|
事務局便り
|
クッキングカード
|
調理の基本DVD
|
賛助会員入会申込
|
個人情報保護方針
|
このサイトについて
|
届け出フォーム
|
<<全国家庭科教育協会(ZKK)>> 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-20-6 家庭クラブ会館2F TEL:03-3370-4042 FAX:03-3370-4070
Copyright © 全国家庭科教育協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン