全国家庭科教育協会|ZKK|家庭科|研究|教材|機関誌

  • 本協会は、昭和25年の創設以来、小・中・高校の 家庭科教育の充実と進展を図る事を目的とした 唯一の研究団体です。
qrcode.png
http://www.zenkokukateika-zkk.org/
モバイルサイトにアクセス!
全国家庭科教育協会
〒151-0053
東京都渋谷区代々木3-20-6
家庭クラブ会館2F
TEL.03-3370-4042
FAX.03-3370-4070
052429
 
 

全国家庭科教育協会からのお知らせ

全国家庭科教育協会からのお知らせ
2023-03-24 令和4年度春期研修会「Zoom情報&資料添付」メール発信済み 
2023-03-14 「令和4年度会誌5号」発送しました
2023-01-10 令和5年度研究大会 講演講師「秋田喜代美先生」に決定!
2023-01-10 【再掲】令和5年度研究大会 日程・場所決定 令和5年8月8日(火)9日(水)
  2022-12-12 令和4年度 春期研修会 12/12(月)より申込み開始!
  2022-12-12 「令和4年度会誌4号」発送しました
  2022-12-05 春期研修会 3月28日(火)10:00~ オンライン開催に変更
  2022-10-11 「令和4年度会誌3号」「研究調査報告書」を発送しました
  2022-10-06 研究調査報告書 完成! 「出版物頒布」をご利用ください!
2022-09-12 第72回研究大会アンケート集計結果をアップしました!
  2022-08-19 第72回研究大会 ご参加 お礼
  2022-07-25 第72回研究大会 Zoom情報のメールおよび研究集録を郵送完了
  2022-07-12 夏期研修会 締め切り延長 7/20(火)まで
  2022-07-08 「令和4年度会誌2号」発送完了および訂正
  2022-06-23 第72回研究大会案内
  2022-05-27 第72回研究大会&夏期研修会のお申し込みの完了について
  2022-05-27 第72回研究大会&夏期研修会申込み
  2022-05-13 令和4年度会誌1号&事務局便りの訂正
  2022-05-13 「令和4年度会誌1号」発送しました
  2022-05-13 2022年度実践女子大学「家庭」担当教員向けセミナー(Web開催)
         
   
全国家庭科教育協会は、昭和25年に創設されて以来、小・中・高等学校の家庭科教育の充実振興を目指して活動している研究団体です。小・中・高等学校の先生方や指導主事、大学で家庭科の教員養成に関わる先生方、支援してくださる賛助会員から構成されております。
新型コロナウイルス感染症の蔓延により、令和2年度研究大会は中止となりました。令和3年度研究大会はオンライン開催、年度末の令和3年度春期研修会及び令和4年度研究大会は、対面かオンラインを選択するハイフレックス型にて開催することができました。
コロナ禍、学校現場の多忙化など課題は山積ですが、機関誌「家庭科」の発行や研究大会、研修会の開催を通して、家庭科教育の研修を会員の皆様と一緒に深めてまいりたいと思います。
<<全国家庭科教育協会(ZKK)>> 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-20-6  家庭クラブ会館2F TEL:03-3370-4042 FAX:03-3370-4070