qrcode.png
http://www.zenkokukateika-zkk.org/
モバイルサイトにアクセス!
全国家庭科教育協会
〒151-0053
東京都渋谷区代々木3-20-6
家庭クラブ会館2F
TEL.03-3370-4042
FAX.03-3370-4070
052429
 

会長挨拶

 

会長挨拶

会長挨拶
 
 
令和4年4月
 
 全国家庭科教育協会(略称ZKK)は、昭和24年9月に起きた小学校家庭科存置問題に、家庭科の先生方が決起したことに端を発し、昭和25年4月1日に家庭科教育推進のための小・中・高・大学の家庭科教員の全国組織として結成されました。結成以来73年、家庭科教育の充実振興を目的として、機関誌「家庭科」の発行、研究大会や研修会の開催、研究調査の実施などの活動をしております。
 令和2年3月の新型コロナウイルス感染拡大による臨時休校に始まり、令和2・3年度は日常の教育活動が困難な状況が続きましたので、令和2年度研究大会は中止、令和3年度研究大会はオンラインで開催しました。今年度の研究大会は、8月2日(火)3日(水)の2日間、ハイフレックス形式(対面とオンライン)で開催します。
 今年度から高等学校においても年次進行で新学習指導要領が実施されます。今回の学習指導要領では、小・中・高等学校を通した「家庭科で育てる資質・能力」と「生活の営みに係る見方・考え方」などが示され、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善の推進が強調されています。
 ZKKでは、今後の社会の急激な変化にも主体的に対応できる子どもたちを育てるために役立つ情報提供とともに授業研究を深めたいと考えております。一人でも多くの方に会員として参加いただき、家庭科教育の充実振興を目指しましょう。
 
全国家庭科教育協会 会長 河野 公子
 
<<全国家庭科教育協会(ZKK)>> 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-20-6  家庭クラブ会館2F TEL:03-3370-4042 FAX:03-3370-4070