「春期研修会」(会場参加・オンライン)のご案内
本研修会は会場参加或いはオンライン(Zoom)を選べます
テ ー マ : ”家庭科で教えたいお金の教育”
日 時 : 令和4年3月29日(火) 10:00 ~ 16:00 会場受付 9:30より Zoom入室 9:45より
講 師 : 立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科 特任教授 河口 眞理子 先生
会場参加: 家庭クラブ会館(東京都渋谷区代々木) JR・小田急・京王線「新宿駅」南口より徒歩8分
オンライン参加: Zoom
参 加 費 : 会員 2,500円 未会員 3,500円 (会場、オンライン参加共に同額)
募集人数: 会場 50名(会場は100名使用可能の広さがあり”密”を回避、手指の消毒・検温アリ)
オンライン 20名 いずれも先着順
<当日の時程>
10:00~10:10 会長挨拶・講師紹介
10:10~12:00 河口眞理子先生の講義・質疑応答
12:00~13:30 昼休み
13:30~15:30 グループワーク(適宜休憩)
15:30~16:00 発表・まとめ
※ただし、新型コロナ感染状況により、すべてオンラインとなった場合には、申し込み者全員に
その旨をご連絡いたします。
「春期研修会」申込方法
申込期間 : 令和4年1月6日(木)~3月15日(火) (定員に達した場合、早期に終了することがあります)
申込方法 : 令和4年1月6日以降に、本協会ホームページの「令和3年度春期研修会」のバナーをクリック。
Googleフォームに必要事項【最初に参加方法(会場orオンライン)を選択】をご記入の上送信してください。 (参加費のご入金は、ご記入の予定日までにお願いいたします)
3月中旬に、ご入金がお済の方には、お申込みいただいたPCアドレスに講演資料を添付してお送りします。
プリントアウトして、お目通しの上ご参加ください。
参加費払込先:
ゆうちょ銀行 東京 00170-3-151903 全国家庭科教育協会
(ご入金はできるだけゆうちょ銀行をご利用ください)
三井住友銀行 新宿通支店(661) 普通 0960360 全国家庭科教育協会